熱傷被膜・保護材 プラスモイスト
最先端の医療現場で使用されている湿潤療法用の被覆材です。
プラスモイストシートの働きによって傷口が乾燥しにくいため、 傷口へ貼りつきにくく、はがす時の痛みが大幅に軽減できます。
プラスモイストシートの独立セル構造により、滲出液は垂直方向に吸収し、 傷口以外の皮膚がふやけにくく、かぶれなど皮膚トラブルが起こりにくくなります。
• プラスモイストP3:125×125mm、3枚入り
• シップ固定シート:140mm×180mm、12枚入り
プラスモイストP3をキズより一回り大きく、 固定用シートをプラスモイストP3を囲むようにカットし、 創面に貼り付けるだけ。
過剰なジュクジュク(滲出液)は吸収し、適度な環境に保ちます
※急ぎで必要な方は、こちらでお急ぎ便をご利用ください。
Amazonのページに移動します。
(未滅菌タイプ)プラスモイストP3 (125×125mm)3枚
(未滅菌タイプ)プラスモイスト P1 (200×250mm)3枚
(未滅菌タイプ)プラスモイスト TOP (200×250mm)20枚
商品ページに最短納期が記載されています。翌日に受け取れる場合もあります。
プラスモイスト は、湿潤療法の第一人者である夏井先生が瑞光メディカルと協同で開発した信頼のある被覆材です。
柔らかい素材で傷口を優しく覆い、「通過層」「吸収層」「防漏層」の構造で、 余分な滲出液を吸収してくれます。
KOTOの場合の湿潤療法について
KOTOは、ラップで傷口を覆い治療を続けていたのですが、順調に上皮化しました。 でも、ラップで覆うだけの治療法は、見た目の問題なのか、 なんとも心もとない気がしてならなかったのが、正直なところです。
私たちがお世話になった医師は、被覆材を使っても、ラップで覆っても、 大して差はないという考えでしたので、被覆材を使うことはしませんでした。
でも、プラスモイストのような、きちんとした医療用品を使って治療をすることができていたら、 もう少し、安心して治療を続けることもできたかもしれません。
時々、「ひょっとして、被覆材を使っていたら、もっとキレイに治ったのではないか」と 考えてしまうことがあるのも事実。(先生ごめんなさい・・・)
私が思うに、ラップを使う場合と、被覆材を使う場合の大きな違いは、 余分な滲出液を吸収してくれるかどうかだと思います。
あとは、被覆材の方が、ラップよりも厚みがありしっかりしていますから、 傷口を保護する意味でも安心感があります。
実は、私も個人的にインターネットから注文したのですが、たまたま、湿潤療法がテレビで紹介された直後だったため、 注文が殺到していて、商品が手元に届く前に上皮化してしまいました。
KOTOの場合は、湿潤療法と合わせて、ビタミンCローション も使用しました。できるだけ早いうちから使用すると、回復も早くやけど跡が残りずらいそうです。
ビタミンCローションの使用方法
最先端の医療現場で使用されている湿潤療法用の被覆材です。
プラスモイストシートの働きによって傷口が乾燥しにくいため、 傷口へ貼りつきにくく、はがす時の痛みが大幅に軽減できます。
プラスモイストシートの独立セル構造により、滲出液は垂直方向に吸収し、 傷口以外の皮膚がふやけにくく、かぶれなど皮膚トラブルが起こりにくくなります。
• プラスモイストP3:125×125mm、3枚入り
• シップ固定シート:140mm×180mm、12枚入り
プラスモイストP3をキズより一回り大きく、 固定用シートをプラスモイストP3を囲むようにカットし、 創面に貼り付けるだけ。
過剰なジュクジュク(滲出液)は吸収し、適度な環境に保ちます
※急ぎで必要な方は、こちらでお急ぎ便をご利用ください。
Amazonのページに移動します。
(未滅菌タイプ)プラスモイストP3 (125×125mm)3枚
(未滅菌タイプ)プラスモイスト P1 (200×250mm)3枚
(未滅菌タイプ)プラスモイスト TOP (200×250mm)20枚
商品ページに最短納期が記載されています。翌日に受け取れる場合もあります。
柔らかく柔軟性があります。
柔らかいスポンジや布に近い触り心地です。
肌色の面はツルツルしています。
白い方を肌に密着させます。
小さな穴がプチプチと開いています。
(貫通はしていません)
我が家では、商品が届く前に上皮化してしまったため、やけどの治療には使用することができなかったのですが、 すり傷、切り傷などに、大変重宝しています。
子どものちょっとした擦り傷などは、消毒をして絆創膏を貼って、ほったらかしの方が本当は楽なのですが、 この場合、かさぶたになるので、せっかく治っても痒がって、かさぶたをはがしてしまい、なかなか完治しません。
プラスモイストを使用する場合は、1日2回交換しなければならないので、面倒ではあるのですが、すぐにきれいに治るので、 結局のところ、こちらの方が楽・・・ということに気づいてからは、ちょっとした擦り傷にも使用するようになりました。
キズパワーパッド も便利そうで気になるのですが、高いなぁという印象があります。また、サイズが色々あるのですが、その都度、調度いいサイズを購入するより、 プラスモイストを1枚手元に置いておいて、必要なときに、好きなサイズに切って使える方がいいかなと思うので、 今あるプラスモイストがなくなっても、また、プラスモイストを購入すると思います^^
ズイコウ ハイドロコロイド包帯
目立たず、やさしく肌にピッタリフィット。はがす時に痛くないハイドロコロイド素材。
使う大きさに合わせて、ハサミで切れるので経済的です。
薄いので、一般的なハサミで簡単に切ることができます。
小さめに切って、シートを剥がしてみました。
適度に粘着力があり、貼りやすいです。
① 傷口を水道水または消毒液等で十分に洗浄してください。 消毒液を使用した場合は、傷口に消毒液が残らないように水道水等で 十分に洗い流してください。(本品を交換する際も同様に傷口を洗浄してください。)
② プラスモイストを傷口よりもひと回り大きくカットし、 メッシュシート側(白色)を傷口にあて、密着させます。 (肌色フィルムははがさずそのまま使います。)
③ プラスモイストが傷口からずれないように包帯、 ネットまたはテープなどで固定してください。 テープ等で固定する場合は プラスモイストの周囲が一部開放状態と なるように止めてください。
通常、滲出液が本品周囲から漏出するまで、連続でご使用いただけますが、 早め早めの交換をおすすめします。(少なくとも1日1回の交換をおすすめします。) また、万が一周囲からもれ出した滲出液で衣類が汚れることが気になる場合は、 本品の上からガーゼ等で覆ってください。
やけどの場合
【水ぶくれになっている】
・水ぶくれは破らず、キズの上からプラスモイストで覆い、テープ、ネット、包帯などで固定します。
【水ぶくれが破けている】
・傷口に残った破けた皮膚を綺麗に取り除いた後、プラスモイストで覆い、テープ、ネット、包帯などで固定します。
※水ぶくれが破けるなどのひどいやけどの場合は、 速やかに医師の診断を受けて下さい。
湿潤療法は医師の指導のもとで行うことをお勧めします。
① 使用用途に応じたサイズにカットします。
②白い離型紙をはがし、キズあてパッドなどの上から粘着面を貼り付けます。
③ 本品を貼り付けた後、確実に貼着するよう、手のひらで約1分間押さえて温めてください。
【使用上の注意】
・キズ口は、プラスモイストなどのキズあてパッドで保護してから使用してください。
・キズ口を除く使用部の皮膚に、水分、軟こう等が残っていると本品の粘着性が損なわれる場合がありますので、 きれいにふき取ってから使用してください。
・お風呂、プール等で使用後は、すみやかにはがしてください。
・本品は水に濡らすと周囲にヌメリが生じる場合があります。本品が濡れた場合は、 上からヌメリとともに水分をよくふき取ってください。
・使用後は貼ったままにせず、必ずはがしてください。継続使用する場合は、少なくとも1日1回の交換を行い、 使用部の皮膚を水または温水できれいに洗い流してください。
・本品をはがす時は、ゆっくりとはがしてください。はがれにくい場合は、 温水にしばらくつけるとはがしやすくなります。
・本品の使用により発疹、発赤、かゆみ等が生じた場合は使用を中止し、 医師又は薬剤師に相談してください。
ハイドロコロイド 絆創膏
76×76mm
(3枚入り)
キズパワーパッド
ジャンボサイズ
(3枚入り)
3M マイクロポア サージカルテープ
25mm幅x9.1m(1巻入り)
肌になじんで目立ちにくいテープです。顔などの露出部分の傷あとの保護などにご使用いただけます。
●傷あとの保護に
●肌になじんで目立ちにくい
●優れた通気性でかぶれにくい
■こんな用途に
・顔などの目立つところの傷あとの保護・ガーゼ等の固定
■素材 レーヨン不織布・アクリル系粘着剤
ニチバン 防水フィルムロールタイプ
10cm幅×1m(1巻入り)
キズ当てパッドの上から貼る事により、水や細菌の侵入を防ぐ防水シートです。 使う大きさにあわせてカットできるので、経済的です。
極薄フィルムを貼りやすくする為の「黄色フィルム」、柔軟・通気性に優れた「極薄フィルム」、 低アレルギー性で剥がす時に痛くない、アクリル粘着剤、必要なサイズに切りやすい目盛り付きの剥離紙の4層構造。 優れた防水性があり、お肌にしっかりフィットします。
【使用方法】
1、必要な大きさにはさみで切ります。
2、はがし口(切れ目)から剥離紙をはがします。
3、粘着面を所定の位置に合わせて貼付し、残りの剥離紙をはがします。
4、四すみを圧着後青色のフィルムをとり口からゆっくりと引きはがします。
*青色のフィルムは皮膚に貼付した後にはがしてください。
【使用上の注意】
●キズ口に使う際には、必ずガーゼやパッドの上から使用し、粘着面を直接キズ口に貼らないでください。ガーゼやパッドが完全にカバーされるように大きめに貼り、まわりが浮かないようにしっかり押さえてください。
●皮膚をよく乾かしてからご使用ください。
●入浴や水仕事あるいはプールに入る時は必ず水がキズ口に入らないことを確認してください。
●本品の使用により発疹・発赤、かゆみ等が生じた場合は使用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください。
●使用後は貼ったままにせず必ずはがしてください。はがす時は、粘着性がよいので皮膚を傷めないよう毛の流れに沿ってゆっくりはがしてください。
●本製品にキズ当てパッドはついておりません。