退院後3日間は、舌のろれつが回らず、声をはって話すことはできませんでした。 舌を動かすこともままならず、左右にはほとんど動かせません。
<食事について>
食事は、入院中の食事を参考に柔らかいものを作りました。 3日目に生野菜に挑戦しましたが、 まだ、その時点では痛みがあり、二口程度であきらめました。
MENU
・タマネギと鶏ひき肉の柔らか煮
・味噌汁(お麩・玉ねぎ)
・お粥(お粥の基本的な作り方)
MENU
・ニラ卵炒め
・大根と油揚げの煮物
・味噌汁(お麩・玉ねぎ)
・お粥(お粥の基本的な作り方)
MENU
・肉じゃが
・豆腐サラダ(豆腐・レタス・きゅうり)
・味噌汁(お麩・玉ねぎ)
・お粥(お粥の基本的な作り方)
【感想】
生野菜はまだ無理・・・。
4日目から、恐々、声をはって話すようにしてみましたが、少しの痛みを伴いました。 また、後から、じわじわ痛みが出てくるような感じでした。
MENU
・豆腐とほうれん草の炒め物
・白菜と鶏ひき肉のスープ
・かなり柔らかく炊いた炊き込みご飯
5日目になると、ほぼ痛みを感じずに、普通に話せるようになりました。 舌が左右にだいぶ動かせるようになりましたが、 まだ、舌先が奥歯までは届きません。
MENU
・おでん
・豆腐とほうれん草の炒め物(残りもの)
・軟らかめに炊いたご飯
MENU
・クリームシチュー
・豆腐サラダ(豆腐)
1週間目に、ようやく、舌先が奥歯に届きました。でも、まだ痛みを伴います。この頃、のどは痛いというより、 違和感があるという感じです。 手術したことを忘れて、咳払いしそうになりました。まだ、咳払いは危ない気がします。
MENU
・豆腐ハンバーグ
・味噌汁(お麩・玉ねぎ)
・柔らかめに炊いたご飯
舌がだいぶ動くようになったこともあり、 チョコレートに挑戦してみました。 ゆっくりなら、舌を動かしてもあまり痛くありません。 おいしくいただけました。 食事も、普通に炊いたピラフに挑戦してみました。 これは、まだ、よく噛まないと痛いです。 また、食べ終わった後も、少し痛みが出ました。
MENU
・野菜スープ
・普通に炊いたピラフ
【感想】
普通に炊いたピラフはよく噛まないとまだ痛い・・・。
もう、だいぶ、普通に話せるようになりました。 でも、ずっと話していると、のどがやられている感じがして、 痛くなりそうなので、話し続けるのはまだ無理な気がします。話しをしていない間ですが、まだのどに違和感があります。 舌先は、奥歯に近づける際、右にやるときだけ、 まだ痛みを感じます。
普通に炊いたご飯に再度挑戦です。 ご飯がのどを通る際、違和感はありますが、痛みはありません。 カレーを食べました。でも、ちょっと、いつもの味が違うような・・・? あくびをすると(大きな口を開けると)、痛みを感じます。まだ、思い切りあくびはできません。
MENU
・野菜スープ
・カレー
・普通に炊いたライス
【感想】
ご飯はもう普通に炊いて大丈夫♪
快気内祝いに夫と夕食にすき焼きを食べましたが、 痛みはありません。 食後も、問題ありません。 ただ、食べ物がのどを通る際に違和感はまだあります。今日は、再診の予約をとっていましたので、 病院に行きました。医師には、かさぶたはほとんど剥がれていますが、粘膜がまだついていないところがあるから、 痛いでしょう?」と言われました。その通りでした。
でも、1週間後から、揚げ物、衣がついたものを食べてもよいそうです。また、運動も少しずつ始めてよいと言われました。 フロリードゲルにお世話になった舌は、キレイになったので、もう薬はいらないとのこと。よかったです。
ただ・・・。 病院から帰宅後、お昼に久しぶりに大好きなカップラーメンを食べたのですが、 おいしいけど、どうも、 味が変なんです。その時、急に思い出しました。病院で、「味覚は戻ってきましたか?」との質問に、 元気よく「はい」と答えたことを。自分では、味覚障害は出ていないと思っていましたが、 どうやら味覚が変わったらしいと、このとき、はっとしたのです。
今まで、自分が作ってきた料理で味がおかしいと思ったことはありませんでしたが、それは、自分の味つけのさじ加減次第。 昨日のカレーと言い、今日のカップラーメンと言い、味が到底変わるはずのないものが、 自分の記憶と違う味になっているのです。 味覚が変わってしまった・・・と、衝撃を受けました。
医師の言うとおり、前回の診察から1週間たちましたので、 久しぶりの揚げ物を食べました。 食事をするときの違和感は、かなり小さくなってきています。少し気になっているのが、ここ数日、 時々ひどい咳が出ることです。 寝ている時でも、起きている時でもおかまいなしに、突然出ます。 こんなに咳だけが出るということは、今までの人生で初めてのことなので、かなり戸惑っています。
食事をする時に、何の違和感も感じなくなりました。咳も止まり、ほっとしています。 舌も自由に動きますし、思い切りあくびもできるようになりました。 味覚についてですが、時々、「これは、記憶している味と違う・・・」 というものに出会います。大好きだったスナック菓子などです。
でも、食事をしていて、おいしいと感じることができないとか、 そういうことはないので、元に戻るのを長い目で待ってみようと思っています。 味覚が戻るのに長い人では、半年かかる人もいるそうなので。 2週間後に最後の診察に行くことになっています。 きっと、問題ないはずです。
本日、最後の診察となります。傷口はきれいに治ったとのことでした。食べ物に気を遣う必要もありませんし、 運動もどんどんして構いません。ただし、口蓋扁桃を摘出したからと言って風邪を引かなくなるというわけではありませんので、 今後も帰宅後はうがいをするように念を押されました。
そういえば、最近、味覚障害の自覚がなくなりました。記憶している味と違う・・・ということが全くありません。 これでようやく落ち着いたと言ってよいでしょう。が、しかし、主人がここ数週間ひどい咳をしていたかと思いきや、 どうやらその風邪をうつされてしまったらしく、咽頭痛が発生してしまいました。37.8℃まで一度は発熱もしましたが、 1日で熱は下がりました。